マドリッド

Designcafe™ の主宰者、平澤太のブログです。デザイン考、ライフワーク、インサイト、旅行などを不定期に綴っています。

Madrid_2018_Vol.09|Hotel Silken Puerta America

建築家、デザイナーの競演。ホテル シルケン プエルタ アメリカ。

マドリッドでの楽しみにしていた一つがこの「ホテル・シルケン・プエルタ・アメリカ(Hotel Silken Puerta America)」。場所的には中心地の中でもやや外れにありますが、メトロが充実しているマドリッドではあまり気にならないロケーション。ロケーション以上に、各エリアごとに異なるデザイナーを起用して競演しているその設えとファシリティーが最大の魅力です。ジョン・ポウソンが担当したレセプション&ロビー、クリスチャン・リアグレが担当したレストラン、実質2Fの1stフロアー全体と客室を手がけたザハ・ハディドなど他もノーマン・フォスター、ジャン・ヌーベル、ロン・アラッド、磯崎新、デイビッド・チッパーフィールド、マーク・ニューソンなど錚々たるメンバーが客室やパブリックスペースをデザインしています。建築実施設計とデザインマネージメントは、スペイン人のフェリペサエス・デゴルドア(SGAエステュディオ)が担当しています。多様性、価値観の解釈を自由に表現するため、各建築家やデザイナーに自由な裁量が与えられてデザインしておりテーマは「夢を見られる場所」。浮世離れということでしょうか。

ホテル・シルケン・プエルタ・アメリカ(Hotel Silken Puerta America)のファサード。デザインは、ジャン・ヌーヴェル。

ホテル・シルケン・プエルタ・アメリカ(Hotel Silken Puerta America)のファサード。デザインは、ジャン・ヌーヴェル。別角度で。

ホテル・シルケン・プエルタ・アメリカ(Hotel Silken Puerta America)のファサードのディティール。全ての部屋にオーニングが付いています。日差しが強いスペインではお馴染みの仕様。

ホテル・シルケン・プエルタ・アメリカ(Hotel Silken Puerta America)のフアプローチ脇。サインがかわいいです。AMERICAとあるのは、目の前の通りがアメリカ通りなので。

ホテル・シルケン・プエルタ・アメリカ(Hotel Silken Puerta America)のレセプションロビー。デザインは、ジョン・ポーソンが担当。

ホテル・シルケン・プエルタ・アメリカ(Hotel Silken Puerta America)の1Fレストラン。デザインは、フランス人のクリスチャン・リアグレが担当。

ホテル・シルケン・プエルタ・アメリカ(Hotel Silken Puerta America)の1Fレストラン。デザインは、フランス人のクリスチャン・リアグレが担当。

ホテル・シルケン・プエルタ・アメリカ(Hotel Silken Puerta America)のアプローチから見た、レセプションロビー。デザインは、ジョンポーソンが担当。

ホテル・シルケン・プエルタ・アメリカ(Hotel Silken Puerta America)のレセプションロビーをレストランサイドから。デザインは、ジョンポーソンが担当。

ミニマムで端正な作風で「Theモダニズム」な印象の空間を設えたジョン・ポーソンのレセプションロビー。決して広くはないのですが、このホテルでもっとももてなしの接点になるエリアをジョン・ポーソンが担当したのは興味深く、印象的。他が浮世離れしすぎていますからね 笑。 クリスチャン・リアグレのレストランは、2Fのビュッフェエリアも含めてバーチカルに空間を捉えていて、全体的にオーセンティックな設え。コーディネートの質も高く安定しています。 ジャンヌーヴェルのファサードは、マドリッドの気候や陽気にマッチした彩度の高い鮮やかな印象ですが、オープンして13年たち少し褪せてしまった印象(笑)グラデーションが左右に広がっているので否が応でも目立ちます。

ホテル・シルケン・プエルタ・アメリカ(Hotel Silken Puerta America)の1Fレストラン。デザインは、フランス人のクリスチャン・リアグレが担当

ホテル・シルケン・プエルタ・アメリカ(Hotel Silken Puerta America)のビュッフェエリアもフランス人のクリスチャン・リアグレが担当

ホテル・シルケン・プエルタ・アメリカ(Hotel Silken Puerta America)のビュッフェエリア。宿泊客以外もビュッフェ目的で外来客が来ます。

ホテル・シルケン・プエルタ・アメリカ(Hotel Silken Puerta America)のビュッフェエリアのテーブルセット。

ホテル・シルケン・プエルタ・アメリカ(Hotel Silken Puerta America)のビュッフェの食事。メニューも多様で食事が楽しいです。

 

1st Floor のZaha Styleへ。

ホテル・シルケン・プエルタ・アメリカ(Hotel Silken Puerta America)の1st Floor のエレベーターホール前のシンボルライト。デザインはザハ・ハディド。

ホテル・シルケン・プエルタ・アメリカ(Hotel Silken Puerta America)の1st Floor のエレベーターホール前のシンボルライト。デザインはザハ・ハディド。LEDのRGBで色彩変化します。

ホテル・シルケン・プエルタ・アメリカ(Hotel Silken Puerta America)の1st Floor のエレベーターホール前のシンボルライト。デザインはザハ・ハディド。LEDのRGBで色彩変化します。

ホテル・シルケン・プエルタ・アメリカ(Hotel Silken Puerta America)の1st Floor のエレベーターホール前のシンボルライト。デザインはザハ・ハディド。LEDのRGBで色彩変化します。

ホテル・シルケン・プエルタ・アメリカ(Hotel Silken Puerta America)の1st Floor のエレベーターホール前のシンボルライト。デザインはザハ・ハディド。LEDのRGBで色彩変化します。反対側から。

ホテル・シルケン・プエルタ・アメリカ(Hotel Silken Puerta America)の1st Floor の分岐点。左右の通路で部屋が分かれます。デザインはザハ・ハディド。

ホテル・シルケン・プエルタ・アメリカ(Hotel Silken Puerta America)の1st Floor、部屋のドア。デザインはザハ・ハディド。コーリアン製で部屋のナンバーと在室の有無がバックライトで表示されます。

ホテル・シルケン・プエルタ・アメリカ(Hotel Silken Puerta America)の1st Floor の128号室。デザインはザハ・ハディド。今回宿泊した部屋です。写真の露出的にはこの写真が現実に一番近いです。

ホテル・シルケン・プエルタ・アメリカ(Hotel Silken Puerta America)の1st Floor の128号室。デザインはザハ・ハディド。このフロアーでもっとも多い平均的な広さの部屋。

ホテル・シルケン・プエルタ・アメリカ(Hotel Silken Puerta America)の1st Floor の128号室。デザインはザハ・ハディド。直線がほぼないシームレスな空間はコーリアンとFRPでの造形。

ホテル・シルケン・プエルタ・アメリカ(Hotel Silken Puerta America)の1st Floor の128号室。デザインはザハ・ハディド。窓側からドア側を見たビュー。

ホテル・シルケン・プエルタ・アメリカ(Hotel Silken Puerta America)の1st Floor の128号室。デザインはザハ・ハディド。窓側からドア側を見たビュー。

ホテル・シルケン・プエルタ・アメリカ(Hotel Silken Puerta America)の1st Floor の128号室。デザインはザハ・ハディド。ベッドボード。

ホテル・シルケン・プエルタ・アメリカ(Hotel Silken Puerta America)の1st Floor の128号室。デザインはザハ・ハディド。収納もフューチャーな感じでかっこいいのですが、

ホテル・シルケン・プエルタ・アメリカ(Hotel Silken Puerta America)の1st Floor の128号室。収納ですが完全に隠れず反対側は見えています。笑

ホテル・シルケン・プエルタ・アメリカ(Hotel Silken Puerta America)の1st Floor の128号室。デザインはザハ・ハディド。トイレはザハデザインの便器でイタリア製。これは既製品ですが、自分のデザインという意味で徹底しています

ホテル・シルケン・プエルタ・アメリカ(Hotel Silken Puerta America)の1st Floor の128号室。デザインはザハ・ハディド。バスルームとバスダブもシームレスにつながっており、足元がハレーションして怖かったです。笑

ホテル・シルケン・プエルタ・アメリカ(Hotel Silken Puerta America)の1st Floor の128号室。デザインはザハ・ハディド。バスルームの洗面スペース。

ホテル・シルケン・プエルタ・アメリカ(Hotel Silken Puerta America)の1st Floor の128号室。デザインはザハ・ハディド。バスルームの洗面スペース。

ホテル・シルケン・プエルタ・アメリカ(Hotel Silken Puerta America)の1st Floor の128号室。デザインはザハ・ハディド。ベッドサイドボード。

ホテル・シルケン・プエルタ・アメリカ(Hotel Silken Puerta America)でも最も人気の高い1st Floorのデザインはザハ・ハディド。シームレスでザハらしいインテリアデザインです。ザハが手がけた事例だと、香港のジョッキーズクラブイノベーションタワー韓国ソウルの東大門デザインプラザ、南青山に昔あったニールバレットの旗艦店に続いて4件目の訪問。イノベーションタワーはあちらこちらで破綻していて少し残念でしたが、イノベーションタワーより前に竣工しているこちらの方が、空間としての破綻がなく施工精度もなかなか良いです。ザハのデザインは施工の力に左右されてしまいますからね。

今回宿泊した128号室も含め、部屋の狭さをシームレスな空間が解決していて開放感があります。矩形の空間であれば部屋の狭さを露骨に感じてしまうかもしれませんね。ホテル全体のデザインテーマ「夢を見られる場所」に期待を寄せれる作家ですし、期待以上にいい部屋でした。ただ、休息できるかというと、あまりに浮世離れしすぎていて長期間は泊まりたくないかもしれません(笑)

通常は景観性の悪さから避けられる低層階にザハやノーマンフォスターなど当代の建築家を起用して話題性を持たせ高層階に艶のある空間を作れる建築家や作家を起用するあたりも、全体のマネージメントの秀逸さをを感じます。セキュリティー上、他の客室フロアーにはアクセスできませんが、日に一回見学ツアーが組まれているので、全部見て見たい方はそちらを是非。

各フロアーの建築家、デザイナーのリストは下記の通り。

1st floor Zaha Hadid (ザハ・ハディド)
2nd floor Norman Foster (ノーマン・フォスター)
3rd floor David Chipperfield (デービッド・チッパーフィールド)
4th floor Plasma (エバ・カストロ、ホガー・ケーン)
5th floor Victorio & Lucchino (ビトリオ&ルチノ)
6th floor Marc Newson (マーク・ニューソン)
7th floor Ron Arad (ロン・アラッド)
8th floor Kathlyn Findlay (キャスリン・フィンドレー)
9th floor Richard Gluckman (リチャード・グルックマン)
10th floor Arata Isozaki (磯崎新氏) 
11th floor < Mariscal& Salas (ハビエル・マリスカル、フェルナンド・サラス)
12th floorとファサード Jean Nouvel (ジャン・ヌーベル)
※1st Floorが実質3階になります。

 

Lisboa / Porto / Madrid 2018 Reported by Futoshi Hirasawa

Lisboa 2018_Vol.01|Istanbu-Lisboa Aeroporto de Lisboa
Lisboa 2018_Vol.02|Chiado_Baixa Pombalina de Lisboa_Primeiro dia
Lisboa_2018_Vol.03|Mercardo da Ribeira_Álvaro Siza_Alfa Pendular
Porto_2018_Vol.04|Lisboa to Porto_Restaurante Casa Aleixo_Descobertas Boutique Hotel
Porto_2018_Vol.05|Historic Centre of Oporto_Casa de Musica
Porto_2018_Vol.06| Museu Serralves|Ponte Dom Luís I
Porto_2018_Vol.07|Livraria Lello _ O que eu vi na cidade do Porto
Madrid_2018_Vol.08|Artiem MadridLa ciudad de Madrid
Madrid_2018_Vol.09|
Hotel Puerta America
Madrid_2018_Vol.10|Museo Nacional Centro de Arte Reina Sofía _ Caixa Forum Madrid
Madrid_2018_Vol.11|El mercado de Madrid y la comida

Madrid 2018_Vol.08|Artiem Madrid|La ciudad de Madrid

Hotel Artiem Madrid(ホテル アルティエム マドリッド)

ポルトからマドリッドへ到着したのが20:00過ぎで、この日はアドルフォ・スアレス・マドリード・バラハス国際空港からほど近いホテル アルティエム マドリッドに一泊することにしました。マドリッドで宿泊を予定しているシルケン プエルタ アメリカ ホテルが満室で翌日からでしか連泊できなかったこともありこちらへ。バジェットラインの低廉なホテルで、バックパッカーや出張などビジネストリップの宿泊客が多いホテルです。

ホテル アルティエム マドリッドのファサード

ホテル アルティエム マドリッドのファサード。翌日撮影。

ホテル アルティエム マドリッドのラウンジ。フリーのドリンクとフードバーが併設されていて24時間利用可能。お酒もあります。

ホテル アルティエム マドリッドのレセプション。

ホテル アルティエム マドリッド

ホテル アルティエム マドリッドのラウンジ。レセプションを挟んでラウンジとレストランが併設されています。

ホテル アルティエム マドリッド。フリーのドリンクとサンドイッチやサラダパックのフードバー。24時間利用可能。

ホテル アルティエム マドリッド。共用部のサインはアクリル切り文字。家具はIKEA。

ホテル アルティエム マドリッド。客室共用部の設え。いたって質素です。

ホテル アルティエム マドリッド。家具は全てIKEA。アートピースの一部を除いて家具やクッション、レストランのグラスまで全てIKEAでした。

ホテル アルティエム マドリッド。レストラン。ラウンジと書かれていますが昼間しか利用できません。

ホテル アルティエム マドリッド。レストランにてビュッフェの朝食。

ホテル アルティエム マドリッド。アメニティキット。グミまで入っています。

ホテル アルティエム マドリッド。客室のクロークは扉がなくバゲージがそのまま置けるように配慮されています。さりげないけどとても便利。

ホテル アルティエム マドリッド。客室の設え。例のごとく家具は全てIKEA。

ホテル アルティエム マドリッド。客室の設え。例のごとく家具は全てIKEA。

一晩の宿泊でしたが、見ての通りまだ新しく清潔で価格を抑えた旅行ではこの手のホテルがありがたいと思います。IKEAの家具を全面的に使い、ファブリックをうまくコーディネートしていて、ローコストだけど快適に泊まれるように配慮されています。特にマドリッドは全体的にホテルの値段が高いので、僕らのように観光で、目的のホテル(シルケンプエルタに宿泊する)が無ければ、この手のホテルでも十分です。空港から近いので、夜便での到着客を考慮してか、フードバーが24時間利用できるのも(味はともかく)良いです。

このホテルのウイークポイントは立地で、空港から近いということ以外だと駅から少し離れているのでその辺がストレスになりそう。

Hotel Artiem Madrid ホテル アルティエム マドリッド
Calle Juan Perez Zuñiga, 20, 28027 Madrid, スペイン
www.artiemhotels.com
+34 912 91 15 00

 

マドリッドの街へ La ciudad de Madrid

ホテル アルティエム マドリッドにほど近い ヴァリオ デ ラ コンセプション (Barrio de la Concepción)駅

ホテル アルティエム マドリッドにほど近い ヴァリオ デ ラ コンセプション (Barrio de la Concepción)駅

ヴァリオ デ ラ コンセプション(Barrio de la Concepción)駅の券売機。ここで、3dayのカードを買います。

マドリッドのメトロ全線で使えるトランスポルテスカード。1日、3日、7日、10日で購入できます。

ヴァリオ デ ラ コンセプション(Barrio de la Concepción)駅の案内板。

ヴァリオ デ ラ コンセプション(Barrio de la Concepción)駅のプラットフォーム。

ヴァリオ デ ラ コンセプション(Barrio de la Concepción)駅のプラットフォーム。

ヴァリオ デ ラ コンセプション(Barrio de la Concepción)駅のプラットフォーム。

ヴァリオ デ ラ コンセプション(Barrio de la Concepción)駅のプラットフォーム。

Intercambiador de Avenida América 駅の印象的な天井

Atocha(アトーチャ)駅の乗り換え通路。

サン・アントニオ・デ・ロス・アレマネス教会(Iglesia San Antonio de los Alemanes)近くの商店街

マヨール通りの土産物屋さん

マヨール通りの閉店した商店のファサード。

テアトロ・レアル近くの交差点

サン・ミゲル市場近くのアパートメントの窓

テアトロ・レアル近くのバル

テアトロ・レアルからサン・ミゲル市場へ向かう道中の坂

テアトロ・レアルからサン・ミゲル市場へ向かう道中の坂で見つけた館名用の照明

テアトル・レアル前のイサベル広場

アトーチャ駅のプラットフォーム。

ヴァリオ デ ラ コンセプション(Barrio de la Concepción)駅近くのアパートメント。

ホテル アルティエム マドリッド近くの有料トイレ。シンプルで清潔です。

ホテル アルティエム マドリッドをチェックアウトし、ヴァリオ デ ラ コンセプション(Barrio de la Concepción)駅から二駅隣のカタジーナ駅(Cartagena)で降り、シルケン プエルタ アメリカ ホテルに一旦チェックインし、荷物を預けてからマドリッド市内へ。

マドリッド二日間は、ソフィア王妃芸術センター(新館の設計がジャン・ヌーベル)、プラド美術館、カイシャ・フォーラム マドリッド(ヘルツオークドムーロン設計)、ネイヴァル美術館、サン・ミゲル市場やサン・イルデフォンソ市場などを廻りましたがこの辺は次回以降に。

Lisboa / Porto / Madrid 2018 Reported by Futoshi Hirasawa

Lisboa 2018_Vol.01|Istanbu-Lisboa Aeroporto de Lisboa
Lisboa 2018_Vol.02|Chiado_Baixa Pombalina de Lisboa_Primeiro dia
Lisboa_2018_Vol.03|Mercardo da Ribeira_Álvaro Siza_Alfa Pendular
Porto_2018_Vol.04|Lisboa to Porto_Restaurante Casa Aleixo_Descobertas Boutique Hotel
Porto_2018_Vol.05|Historic Centre of Oporto_Casa de Musica
Porto_2018_Vol.06| Museu Serralves|Ponte Dom Luís I
Porto_2018_Vol.07|Livraria Lello _ O que eu vi na cidade do Porto
Madrid_2018_Vol.08|Artiem MadridLa ciudad de Madrid
Madrid_2018_Vol.09|
Hotel Puerta America
Madrid_2018_Vol.10|Museo Nacional Centro de Arte Reina Sofía _ Caixa Forum Madrid
Madrid_2018_Vol.11|El mercado de Madrid y la comida


 

Lisboa_Porto_Madrid 2018_Vol.02|Chiado_Baixa Pombalina de Lisboa_Primeiro dia

TURIM Terreiro do Paço Hotel(トリム)。系列のホテルがいくつかあるリスボンを代表するブティックホテル。

TURIM Terreiro do Paço Hotel(トリム)のレストランカウンター。とてもコンパクト。

バイシャ・ポンバリーナ(Baixa Pombalina)の街並み

バイシャ・ポンバリーナの街の風景。ホテルの窓から。

バイシャ・ポンバリーナの街の風景。ホテルの窓から。

バイシャ・ポンバリーナの街の風景。晴れてきました。

バイシャ・ポンバリーナの街の風景。

バイシャ・ポンバリーナの街の風景。ホテルの窓から。

バイシャ・ポンバリーナの街の風景。ホテルの窓から。

バイシャ・ポンバリーナ(Baixa Pombalina)の近くにあるTURIM Terreiro do Paço Hotel

TURIM Terreiro do Paço Hotel(トリム)のビュッフェ。可もなく不可もなく。

リスボン初日_バイシャ・ポンバリーナの下町の宿へ

リスボン初日。午後2時に到着して、そのままホテルへ。ホテルは下町でバイシャ・ポンバリーナBaixa Pombalina)の近くにあるTURIM Terreiro do Paço Hotel(トリム)。系列のホテルがいくつかあるリスボンを代表するブティックホテルです。ホテルも部屋もコンパクトでしたが、実質24時間滞在しないこともあり、ここで十分でした。

バイシャ・ポンバリーナ(Baixa Pombalina)の近くにあるTURIM Terreiro do Paço Hotel

TURIM Terreiro do Paço Hotel(トリム)。系列のホテルがいくつかあるリスボンを代表するブティックホテル。建物の構造をうまく生かしています。

TURIM Terreiro do Paço Hotel(トリム)のレストランカウンター。とてもコンパクト。

TURIM Terreiro do Paço Hotel(トリム)のビュッフェ。可もなく不可もなく。

TURIM Terreiro do Paço Hotel(トリム)のレストランから外を眺める。雨が降っていましたが、外出時には止みました。よかった。

このホテルに限らずですが、リスボンのホテルのほとんどはリノベーションで賄われていて、建物のヘリテージをうまく生かしています。コンパクトで密集しているリスボンの街の事情を反映してか、部屋もとてもコンパクトで、長期のステイだと躊躇します(笑)。水周りもあまりよくなく、歴史のある街あるあるの典型のようなホテルでした。

TURIM Terreiro do Paço Hotel
R. do Comércio 9, 1100-016 Lisboa, ポルトガル
+351 21 049 2590
www.turim-hotels.com

バイシャ・ポンバリーナBaixa Pombalina)からコメルシオ広場を巡る

バイシャ・ポンバリーナ(Baixa Pombalina)の街並み

到着した後、チェックインしてそのまま散策に出たのですが、雨と曇りであまり街巡りには向かない天候でした。天候が悪いと写真もあまり期待できない(もちろん腕の問題もあります)のですが、今回新調したFUJIFILMのX-E3の新機能グレインエフェクト(フィルム現像したような粒状の雰囲気になる)を使って撮影。これがクラシッククローム(FUJIFILMのフィルムモードの一つ)との組み合わせがとても素晴らしく気に入りました。ほぼぶっつけ本番で日本から持ち込んだのですが、行きの道中マニュアルを熟読していてよかったです。笑

バイシャ・ポンバリーナ(Baixa Pombalina)のゴシック様式の街並み

小腹が空いたので、ホテル近くのRestaurante Adega Triunfoへ。mãe(お母さん)の手料理が味わえるお店。

小腹が空いたので、ホテル近くのRestaurante Adega Triunfo。ビスケットのような変わったパン。

Restaurante Adega Triunfoのアソルダ・アレンテジャーナ。コリアンダーと生にんにくのスープにポーチドエッグとパンが入った食べるスープ。絶品!

Restaurante Adega Triunfoでは、ワインを頼み、バカリャウ・ア・ブラスなど色々頼んだのですが食べることに夢中になり撮り忘れました(泣)。ここの料理は家庭料理的な感じで、盛り付けも素朴ですがとても美味しかった。トリップアドバイザーの評価がいいのも頷けますが、地球の歩き方には載っていなかった隠れた名店ですね。

Restaurante Adega Triunfo
Rua dos Bacalhoeiros 129, 1100-016 Lisboa, ポルトガル
+351 21 886 9840

バイシャ・ポンバリーナの街の風景。ホテルの窓から。

バイシャ・ポンバリーナの街の風景。ホテルの窓から。

バイシャ・ポンバリーナの街の風景。晴れてきました。

バイシャ・ポンバリーナの街の風景。

バイシャ・ポンバリーナの街の風景。

バイシャ・ポンバリーナの伝統的な教会。

一度も乗れなかったトラム。えらく年季が入っていますが、縦横無尽にネットワークが組まれているので慣れると便利そう。

バイシャ・ポンバリーナの街の風景。ホテルの窓から。

トラムステーション。年季が入りすぎていて油断すると見逃します。

ポルトガルの街並みといえばこのピンコロ石のモザイク。マカオにもありました。

コメルシオ広場にほど近い缶詰やさん。ポルトガルとスペインは大航海時代の名残なのか保存食、とりわけ缶詰が豊富です。

バイシャ・ポンバリーナの街並み。ロココ様式の比較的新しい地域。

バイシャ・ポンバリーナの改装中の建物。仮囲いのイラストレーションがかわいいです。

コメルシオ広場近くの建物の窓。窓かゲートか判別しにくいです。

コメルシオ広場近くの比較的新しいロココ様式のファサード。

コメルシオ広場前の裁判所(Supremo Tribunal de Justiça)に並んでいる露天商。休みの日は露店が並ぶようです。

コメルシオ広場西側のカルチャーセンター( Lisboa Story Centre)

コメルシオ広場のシンボル、ジョセ一世(Statue of Dom José I)の像

コメルシオ広場のシンボル、ジョセ一世(Statue of Dom José I)の像。海側からの眺め。

コメルシオ広場の海側の眺め。

アウグスタ通りとコメルシオ広場の交差するアーチの眺め

アウグスタ通りとコメルシオ広場の交差するアーチを下から眺める。

コルメシオ広場東側の政府機関建物。 Ministry of the Sea

アウグスタ通りとコメルシオ広場の交差するアーチと建物「 アルコ・ダ・ルア・アウグスタ」。

リベイラ宮殿前の広大な広場(170メートル×170メートル)は、テレイロ・ド・パソと呼ばれ、建築家エウジェニオ・ドス・サントスにより均整のとれた姿に再建されたもの。彼は、広場をテージョ河に向けて開かれたUの字の曲線の中に四角の形に設計し、建物の1階部分はギャラリー、U字型の2つの終点は、崩壊したリベイラ宮殿のオマージュとして2つの塔が建てられています。結果、広場はコメルシオ広場と名付けられ、リスボンの新たな街のシンボルとなり、プロポーショナルで秩序のある建築物は、政府関係の庁舎、港湾・貿易関連の目的で使用されることになります。ポルトガル植民地政策の中心地でもあったわけです。広場の中心にはリスボンで初めて王へ献上された記念像であり、屈指の彫刻家ジョアキン・マシャド・デ・カストロの作品「ジョゼ1世の像」があります。キングオブシンボル、ということでしょうね。

Praça do Comércio( Commerce Square )
Praça do Comércio MB, 1100-148 Lisboa, ポルトガル

アルコ・ダ・ルア・アウグスタを潜って、アウグスタ通りへ。

アウグスタ通りから、アルコ・ダ・ルア・アウグスタを振り返る。

アウグスタ通りは、パントマイムやバンドなど路上パフォーマンスがあちこちで行われていて賑やか。

パスティス デ ナタで有名な店「 Cafeteria Sao Nicolau」

Cafeteria Sao Nicolauの店内。イートインできます。

Cafeteria Sao Nicolauのパスティス デ ナタ。エッグタルトのことですがリスボン発祥のお菓子です。

サパテイロ通りに入った別のお店。ウインドウの陳列が素晴らしい。買いたくなります。

Estação Baixa-Chiado ( バイシャ=シアード駅)

リスボンメトロの中でも最も深い場所に建設されているバイシャ=シアード駅は、ポルトガル建築界の重鎮、アルヴァロ・シザが設計しています。シザは、この駅付近で1988年に起きた「シアード大火」で消失した街並みの再建にも関わっているのですが、このバイシャ=シアード駅も街並に影響しないように配慮されて設計しています。1998年竣工。今回の視察の目的がシザの建築を巡ることでもあったので、シアードの再建とこの駅はセットで見学を楽しみにしていました。

バイシャ=シアード駅、サパテイロ通り側のアプローチ。

バイシャ=シアード駅、サパテイロ通り側のアプローチ。よく見ないと駅だかわからないですが、その分街並への配慮がなされています。

バイシャ=シアード駅。イスラミックな装飾が美しく、地下に吸い込まれていくようなタイル装飾のトンネル。

バイシャ=シアード駅。アプローチからアーチ状の地下空間のボリュームが見えてくることで迫力があります。

バイシャ=シアード駅。シンプルなメトロタイルで覆われたトンネル内部。意図的なのかわかりませんがアプローチの照明の色温度が微妙に異なります。

バイシャ=シアード駅。改札口もとてもシンプルで、タッチ式。この写真の左右下層階にプラットフォームがあります。

バイシャ=シアード駅。ボケちゃいましたが、プラットフォームに誘うサイン。空間がミニマムなだけに、この最小限のサインも生きてきます。

バイシャ=シアード駅。南北への公共通路も兼ねたアプローチに直角状の改札に配置された改札。印象的なアーチ天井。

バイシャ=シアード駅。パイヴァ デ アンドラダ通り(R. Paiva de Andrada)側へのアプローチから改札口を振り返る。

バイシャ=シアード駅。パイヴァ デ アンドラダ通り(R. Paiva de Andrada)側へのアプローチ。

バイシャ=シアード駅。パイヴァ デ アンドラダ通り(R. Paiva de Andrada)側へのアプローチ。天井のタイルの意匠が異なります。

バイシャ=シアード駅。パイヴァ デ アンドラダ通り(R. Paiva de Andrada)側へのアプローチ。寄るとこんな感じ

バイシャ=シアード駅。パイヴァ デ アンドラダ通り(R. Paiva de Andrada)側へのアプローチから外へ。

バイシャエリアの中でも高低差のあるエリアの地下に造られていて、低地のバイシャ・ポンバリーナ地区と高台のシアード地区の境界付近にあります。駅の直上に両地区の高低差を埋めるサンタ・ジュスタのリフトがあることでも有名です。この地下空間も高低差を利用して、空間のヴォリュームを確保しておりアーチ状のストイックな空間にもかかわらず、ローケルビンの照明の効果と相まって豊かな空間を作り出しています。冒頭のアプローチも何事もなかったように佇み見事に溶け込んでいて、シザが標榜する「その場所に無いもの、欠けているものを埋める」というコンテクストにも合致しています。サイン一つでも相当話し合いをしているはずですし、最終的にこの形に着地したのはこの場所に対する優しい眼差しでしょうね。流石です。。

Baixa-Chiado
1100-043 Lisboa

バイシャ=シアード駅からシアードの高台の街並み。シアード大火に合わなかったエリア。

シアード大火から再建されたエリアの建物のドア。

シアード大火の後、アルヴァロ シザによって再建されたカルモ通りエリア。

シアード大火の後、アルヴァロ シザによって再建されたカルモ通りエリア。

シアード大火の後、アルヴァロ シザによって再建されたカルモ通りエリア。

カルモ修道院

カルモ修道院前のChafariz do Carmo

カルモ修道院前のChafariz do Carmo

カルモ修道院前のChafariz do CarmoにあるKIOSK

カルモ修道院のメイン・ファサード

カルモ修道院と教会は、1389年から1423年にかけて建設されたゴシック建築でジョアン1世が同時期に建てたバターリャ修道院の影響を受けていると言われています。1755年のリスボン地震後、結果として再建されませんでしたが、リスボンの人たちにとって崩壊したゴシック様式の教会「カルモ教会」は、大地震の爪痕として遺跡の側面も併せ持っています。

リスボン市内に数多あるゴシック様式の教会の中でも別格の教会で、その格式はこの建築に散りばめらているレリーフが物語っています。十字形に建築が配置されたプランニングでこの建物の特徴を際立たせています。

カルモ修道院。朽ちた屋根部分がわかります。

カルモ修道院。西側のファサード。典型的なゴシック様式の教会

サンタ・ジュスタのリフト側からカルモ修道院、教会を眺める。

カルモ修道院Convento da Ordem do Carmo
Largo do Carmo, 1200-092 Lisboa, ポルトガル
www.museuarqueologicodocarmo.pt
+351 21 347 8629

サンタ・ジュスタのリフト(Elevador de Santa Justa)

サンタ・ジュスタのリフト(Elevador de Santa Justa)をアーウレア通り側から眺める

カルモ修道院からサンタ・ジュスタのリフトへ向かう道中。街の高低差がわかります。

カルモ修道院からシアードエリアの街並み。

サンタ・ジュスタのリフト。カルモ修道院からのアプローチで上層階の入り口にたどり着きます。

サンタ・ジュスタのリフト。カルモ修道院から下った場所から見たビュー。

サンタ・ジュスタのリフト。カルモ修道院から下った場所から見たビュー。別角度。

サンタ・ジュスタのリフト (Elevador de Santa Justa)は、ポルトガル・リスボンのカルモ通りにあるリフト(エレベーター)です。地元では「カルモのリフト」(Elevador do Carmo)と呼ばれることが多いそう。修道院側とバイシャ・ポンバリーナの通りとつなぐでおり、リスボンの観光名所の一つとなっています。設計したのはポルト出身のエンジニア、ラウル・メスニエル・デ・ポンサルドで1902年に完成。ゴシック様式のリヴァイヴァルであるネオゴシックの特徴をよく出している建造物です。

carris.pt
+351 21 413 8679

 

Lisboa / Porto / Madrid 2018 Reported by Futoshi Hirasawa