Spiralで開催中のCITIZENのミラノサローネ出展インスタレーション””LIGHT IS TIME“の凱旋展を見に行ってきました。雑誌や写真で見ていたものの、ミラノデザインウィーク2014で2冠(6部門中)に輝いたインスタレーションの凱旋展ですから、とても楽しみにしていたんですね。シチズンのデザインチームとDGTの田根さんが手がける会場構成。プロダクトブランドとしてのシチズンの姿勢が凝縮しています。以下コンセプトテキストからの引用ですが・・

シチズンのプロダクトポリシーは、「技術と美の融合」。
美のない技術に意味はないと考え、時計という小宇宙で“美”を追求してきたシチズン。その理念を世界に伝えるべく、2014年4月、シチズンは世界的デザインの祭典「ミラノサローネ」に出展します。160を超える国から、32万人以上が参加する世界的なデザインの祭典「ミラノサローネ」に出展することで、未来へと挑戦を続けるシチズンの魅力を、世界中の人々に伝えていきます。インスタレーションのテーマは、「LIGHT is TIME」。「光」と「時」の関わりを探求し、現在にとどまることなく、 未来へと挑戦を続けるシチズンの魅力をより多くの方に感じていただくために、ミラノから世界へと発信します。

まずはLIGHT is TIMEと名付けられた時と光をコンセプトにしたメインのインスタレーション。時計の地金を8万個使ってワイヤーでディスプレイしたものですが、その集積感は圧巻で、明滅するエフェクトライティングと音場に相まって幻想的な空間を生み出しています。その真ん中には、シチズンの時計第一号の懐中時計が展示されています。

次にマニファクチャー・エリア。自社で全ての部品を造るシチズンの想いやこだわり、製造の様子などがスコープに散りばめられた微小の部品、製造当時の写真などで展示されています。その精彩さを追求する為に努力を惜しまなかった姿勢が伝わってきます。 この後ミラノサローネのトロフィーの展示やシチズンの信念を可視化したパネルやムービ、シチズンの挑戦してきた技術の集積であるプロダクトの系譜の年表と続き、最後はサテライトウオッチをはじめとした、最新モデルの体験ができるタッチ&トライコーナーで展示全てが終わる構成になっています。

LIGHT is TIMEの圧倒的なインスタレーションに目が奪われてしまいますが、マニファクチャーエリアの展示も素晴らしく、日本のメーカーのこだわりと追求はイタリア人からみると病的に見えたかもしれませんね 笑。 個人的には、インスタレーションは想像以上に素晴らしくて文句の付けようが無かったのですが、サローネ会場と異なりここスパイラルでは「一続きの空間になっていない」為か、構成がわかりにくく入口から入って置いてあるフライヤーを観ないと順番に見られない・・僕らは、2(マニファクチャーエリア)→1(メインの LIGHT is TIME)→スパイラルマーケットを経由→6(タッチ&トライ)→5(年表)→4(グラフィック)→3(トロフィー)と観てしまったのが少し残念でした。会場の間取りから来る話ですから、やむを得なかったのでしょう。サローネのように順良く観られたらもっとシチズンの世界観に入り込めたのかもしれません。

ちなみに凱旋展は、24日まで。20:00までやっているようなので、観られていない方は是非。デザインの事がわからなくても感動出来ますし、シチズンという日本の時計メーカーの底力が体感出来る、素晴らしい展示会でした。

 

■開催概要■
会期:2014年11月14日(金)~24日(月・振休)11:00~20:00 会期中無休
会場:スパイラルガーデン(スパイラル1F)
〒107-0062 東京都港区南青山5-6-23
入場料:無料
主催:シチズン時計株式会社
お問い合わせ先:シチズン時計株式会社 お客様時計相談室 0120-78-4807
クリエイティブディレクション:シチズン時計株式会社 シチズンブランド事業部
会場構成・インスタレーションデザイン:DGT. (DORELL.GHOTMEH.TANE / ARCHITECTS)
照明・音響演出:LUFTZUG
音響設計・制作:WHITELIGHT