Helsinki / Porvoo 2017 Vol.06 | Porvoo / ポルヴォーの街

現地3日目はヘルシンキからリムジンバスでポルヴォーへ向かいました。カンピショッピングセンター(Kamppi Center)にあるバスターミナルへ。長距離バスが発着する地下の窓口でチケットを買ったら、ポルヴォー行きのバスに乗りこみます。

別名、夏の街。ポルヴォーはおよそ800年の歴史を持つ、フィンランドで2番目に古いコンパクトな街です。重厚な木造建築がカラフルな色で彩られ、この街にユニークを与えています。写真を撮り損ねてしまいましたが、このバスの車中から眺める風景が素晴らしく、夏のフィンランドの忙しい気候(1日のうちに晴れ、曇り、雨を何度繰り返します)が体験できます。

ポルヴォーのバスターミナルの売店

露出が悪くて見えにくいですが、ポルヴォーで最も有名な倉庫群。赤くて可愛いです。

ポルヴォーの街並み。左奥の建物が傾いています。笑。何やっているのかとのぞいて見たら

パントマイムをやっていたんですね。

ポルヴォーの街並み。大聖堂に向かう途中の眺め

ポルヴォーの街並み。ロシア様式が随所に残っています。

Vanha raatihuone と呼ばれる博物館と前の広場

Vanha raatihuone と呼ばれる博物館と前の広場

彩度と明度のコントラストが素敵な寄せ植え

Porvoo Cathedralへ向かう途中の路地

Porvoo Cathedralへ向かう道中の家屋。この赤茶色がポルヴォーのシンボルカラーです。

ポルヴォーの街並み。同じ匂いがしたのでのぞいて見たら、左側の建物はデザイン事務所でした。笑

ポルヴォーの街並み。ロシアと北欧の折衷様式の変わった造り

Statue of Johan Ludvig Runebergの像がある公園

Statue of Johan Ludvig Runebergの像がある公園

ポルヴォーのツーリストセンター。針金アートがかわいいです。

ポルヴォーのシンボル、ポルヴォー大聖堂(Porvoon tuomiokirkko)。ゴシック様式ですがだいぶアレンジされています。

ポルヴォーのシンボル、ポルヴォー大聖堂(Porvoon tuomiokirkko)。これまで五回の火事に見舞われたそう

ポルヴォーのシンボル、ポルヴォー大聖堂(Porvoon tuomiokirkko)見る角度によって建築の表情が異なります

ポルヴォーのシンボル、ポルヴォー大聖堂(Porvoon tuomiokirkko)2006年の火事で屋根が焼け落ち、この屋根は吹き替えられた後のもの

目抜き通りのヨキ通り(Jokikatu)。Restaurant Hanna-Maria

ポルヴォーの街並み。路地の隙間から北欧らしい彩度控えめの家の色が覗き合います。

レンガの色も彩度控えめ。

ポルヴォーの街並み。雨が降った後にからっと晴れた時にとった一枚

ポルヴォーの街並み。雨が降った後にからっと晴れた時にとった一枚

見逃しそうになった、タバコペール。真鍮製で一番上の穴に吸い殻を落とします。かっこいいです。

ポルヴォーの街並み。雨上がり後の陽気がとても心地よかった。

ポルヴォーの街並み。目抜き通りのヨキ通り(Jokikatu)

ポルヴォー川。この時は雨が降る直前。

街のいたるところにあるコーヒースタンド

Restaurant Wilhelm Å 付近で見かけたバナー

目抜き通りのヨキ通り(Jokikatu)からは、赤い倉庫をリノベーションしたレストランやカフェが軒を連ね、アンティークショップなどもあります。シンボルである赤壁倉庫の並びに建つ4階建の赤レンガ倉庫は、カフェ&バー ポルヴォーン・パーハティモ(Bar & Cafe Porvoon Paahtimo)になっていて、川沿いの小舟のテラス席があり混雑しています。

ポルヴォーの夏は、1日の天気の変化がとても多く、晴れたと思ったら雨が降り、止んだと思ったら雨が降る。そんな感じですがしっとりとした気候で過ごしやすく、また街全体がアーティスティックで見て回るのが楽しかったです。

Helsinki / Porvoo 2017 Reported by Futoshi Hirasawa